News Search

News

Search continues for missing Airmen, names released

  • Published
  • By 18th Wing Public Affairs
Search operations continued early morning Oct. 7 for two Airmen still missing after being swept out to sea Sunday by high waves.

The body of Senior Master Sgt. James Swartz, an aerospace propulsion superintendent with the 116th Air Control Wing, Georgia Air National Guard, at Robins Air Force Base, Ga., was recovered Sunday by the Japanese Coast Guard, Robins' officials announced.

Still listed as missing is Georgia Air National Guard member Master Sgt. Daniel Paschal, an aerospace propulsion craftsman with the 116th ACW, and active-duty Air Force Staff Sgt. Joshua Schoenhoff, an instrument and flight control systems specialist with the 461st Air Control Wing at Robins AFB.

"Our hearts go out to the 116th and 461st members and their families during this time of loss and unknown outcomes," said Col. Kevin Clotfelter, 116th ACW commander.  "Please keep your thoughts and prayers of support directed toward all those affected."

"We share in the sorrow felt by these Airmen's loved ones," said Col. Henry Cyr, 461st ACW commander.  "We will do all that we can to work through this tragedy together."

The three Airmen were on temporary duty at Kadena Air Base, and were visiting the northwest coast of the island when the incident occurred.

"Team Kadena's thoughts and prayers are with the family and friends of the Airmen involved in this tragic incident," said Col. Thomas Torkelson, 18th Wing vice commander. "This event touches every member of the Air Force family."

HH-60s from Kadena Air Base and the Japanese Coast Guard searched for more than 24 hours from Sunday to Monday for the missing Airmen.  Rough seas with 10-15 foot waves complicated rescue efforts, causing a suspension of operations between sunset Oct. 6 and sunrise Oct. 7.

More information will be released as it becomes available.

行方不明の空軍兵の捜索続く、被害者らの名前を 公表

仮訳:日曜日に高波にさらわれ行方不明となっている空軍兵2名の捜索は、7日も早朝から引き続き行われている。

ジョージア州ロビンス空軍基地に所在する州空軍第116航空管制航空団所属の航空宇宙推進監督官であるジェイムズ・ショルツ上級曹長の遺体を、日曜(5日)海上保安庁が回収した。

現在も行方不明となっている2名は、ジョージア州空軍同航空団所属の航空宇宙推進専門官ダニエル・パスカル1等軍曹、および第461空中管制航空団所属の空軍兵である計器飛行制御システム担当官のジョシュア・ショーエンホフ3等軍曹。

第116航空管制航空団司令官のケヴィン・クロットフェルター大佐は、「突然の悲報に接し第116および第461航空団所属の空軍兵とご家族に哀悼の意を表したい」と述べ、「この悲報に悲しむ関係者一同の思いを心に留め、祈りをささげるようお願いしたい」と、話した。

第461空中管制航空団司令官ヘンリー・シアー大佐は「亡くなった航空兵のご家族へ哀悼の意を表したい」と述べ、「この悲しみの時を共に乗り越えるためにできることをすべて行う所存である」と話した。

三人の航空兵は嘉手納基地で暫定的な任務に就いており、事故当時は現場となった沖縄本島の北西海岸を訪れていた。

第18航空団副司令官トーマス・トーケルソン大佐は「嘉手納基地空軍兵一同、この悲報に接しご家族とご友人の皆様へ哀悼の意を表する」と述べ、「事故は空軍兵一人ひとりに悲しみをもたらした」と、話した。

嘉手納基地所属のHH-60救難ヘリコプターと海上保安庁が日曜から月曜にかけ、24時間以上にわたり、行方不明となっている航空兵を捜索している。10-15フィートにも達する荒波により、捜索作業は難航しており、そのため6日の日没から7日の日の出まで捜索を一時中断した。

さらなる情報は提供可能となり次第、発表する。